ソニー銀行カードローン提供元のソニー銀行とは
ソニー銀行カードローン提供元のソニー銀行は2001年4月2日に、ソニー・三井住友銀行などの出資により設立され、ソニーフィナンシャルホールディングス傘下で個人のために金融商品やサービスを提供するインターネット銀行です。
通称ソニーバンクとよばれています。
ソニー銀行の提供する商品は個人向けで、
- 円預金
- 外貨預金
- 投資信託
- 住宅ローン
- カードローン
など多岐にわたります。
ソニー銀行はネット銀行なので、24時間365日営業しており、現金の入出金はコンビニATMなどからいつでも可能です。お金のことは全てソニー銀行で完結できるほど、商品が充実しています。
このページでは、沢山ある商品の中でも、特に人気の高いソニー銀行カードローンについて基本情報をまとめています。
「ソニー銀行」の企業情報
- 社名:ソニー銀行株式会社
- 社名(英文名):Sony Bank Incorporated
- 本社所在地:東京都千代田区内幸町二丁目1番6号
- 電話番号:0120-365-386
- URL:http://moneykit.net/
- 設立:2001年
- 資本金:31,000,000千円
- 主要株主:ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社
- 事業内容:銀行業
- 登録番号:関東財務局長(登金)第578号
- 加盟団体:全国銀行協会、日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会
- 個人信用情報機関:全国銀行個人信用情報センター、株式会社日本信用情報機構
- お問い合わせ先:ローン専用ダイヤル 0120-365-866(フリーダイヤル)/03-6730-0100(有料)
- 受付:平日/9:00~20:00、土日祝日9:00~17:00(12月31日~1月3日は休業)
ソニー銀行カードローンはこんな方におすすめ
ソニー銀行カードローンの特徴をまとめました。
来店不要でスマホ完結
インターネット銀行なのでスマホでスマートに申込みから借入れまで完結します。
業界最低水準の金利
年2.5%~13.8%と、メガバンクのカードローン並のスペックです。
月々の返済は2,000円~
月々の最低返済額が低いので、精神衛生上にもいいです。
提携ATM手数料が0円多数有り
- セブン銀行ATM
- イオン銀行
- イーネット
- ローソン銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
上記の提携ATMがございます。すべて月に4回までは、借入(引き出し)が無料です。また、返済は何回でも無料!
利用明細の郵送なし
意外と家族バレの引き金にもなりやすい利用明細書ですが、ソニー銀行ではWEBで確認のため郵送なし!
初回振込サービス有り
初回はソニー銀行以外の指定口座でも振り込み可能!

ソニー銀行の口座を持っていても持っていなくても、ソニー銀行カードローン専用のローンカードは、カードレスにはできず、必ず発行され自宅に郵送されてきます。
その点が、周りの方に借金をしていることが、絶対にバレたくない方にとってはデメリットでしょう。
ソニー銀行カードローンの申し込み条件
契約時年齢
満20歳以上65歳未満
申込資格
- ソニー銀行に円普通預金口座をお持ちの方(同時申込可)
- 原則、安定した収入がある方
- 日本国籍の方、もしくは、外国籍のかたで永住権をお持ちである方
- 保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方
資金使途
原則自由(事業資金には使用不可)
担保
不要
保証人
不要
保証料
不要
対象地域
全国
ソニー銀行カードローンの金利や借入限度額
金利(実質年率)
年2.5%~13.8%
借入限度額
10万円~800万円
(ソニー銀行カードローンは、年収の1/3までしか借入ができないという総量規制(貸金業法)の対象外です。)
遅延損害金(年率)
年利14.6%(約定返済日の翌日から計算されます)
ソニー銀行カードローンの申込み方法
ソニー銀行カードローンは、
インターネットからの申込み
のみになります。
インターネットからの申込み
STEP1:申し込み
ソニー銀行の口座を所有しているか、いないかで少々申込み方法が変わります。
ソニー銀行の口座を所有している方
インターネットからサービスサイトへログインした後、「商品一覧」-「カードローン」-「仮審査申込」へ進み、必要事項を入力し手続きをすすめます。
ソニー銀行の口座を所有していない方
「カードローン申込み」画面へ進み、必要事項を入力し仮審査申込みをします。
STEP2:仮審査結果
申込みから最短60分で登録したメールアドレスに、仮審査の結果連絡があり、その後、勤務先に在籍確認の電話がかかってきます。
審査状況等で、仮審査の連絡が翌日以降になる場合もあります。
STEP3:必要書類の提出
利用限度額が300万円を超える方だけ、年収証明書をFAXまたは郵送で提出します。
STEP4:本審査回答
ソニー銀行に書類が到着した後、登録メールアドレスに本審査の連絡があります。最短当日に連絡があります。
審査状況等で、審査の連絡が翌日以降になる場合もあります。
STEP5:契約手続き完了
契約手続きが完了したら、パソコン・スマホのサービスサイトから借入ができるようになります。
後日、簡易書留で自宅にカードローン専用カードが届きます。
返済方法や返済日、返済額について
返済方法
ソニー銀行の円普通預金口座からの引き落としのみです。

遅延にならないように、毎月のご返済日(約定返済日)の23:59までに、ご自身のソニー銀行円普通預金口座へ入金しておくことが大切です。
提携ATMでも手数料無料で随時返済できますが、毎月のご返済(約定返済)は実行されるので注意してください。
返済方式
残高スライドリボルビング方式
返済日
毎月の返済日(約定返済日)は「2、7、12、17、22、27」の中から選択します。
返済額
融資残高に応じて返済額が確定し、返済は月々2,000円からになります。
前月ローン返済日のご利用残高 | ご返済額 |
---|---|
10万円以下 | 2,000円 |
10万円超 20万円以下 | 4,000円 |
20万円超 40万円以下 | 6,000円 |
40万円超 60万円以下 | 8,000円 |
60万円超 80万円以下 | 10,000円 |
80万円超 100万円以下 | 12,000円 |
100万円超 150万円以下 | 15,000円 |
150万円超 200万円以下 | 20,000円 |
200万円超 300万円以下 | 30,000円 |
300万円超 400万円以下 | 35,000円 |
400万円超 500万円以下 | 40,000円 |
500万円超 600万円以下 | 50,000円 |
600万円超 700万円以下 | 60,000円 |
700万円超 | 70,000円 |
本審査に必要な書類
ソニー銀行カードローンの本審査に必要な書類は、
・本人確認資料 【全ての方】
以下のうちどちらか1点のコピー(有効期限内のもの)を提出します。
運転免許証、または各種健康保険証(共済組合員証は健康保険証に準じます)
※変更事項がある場合は両面とも提出します。
※本籍地が記載されている場合は、塗りつぶしておきます。
※申し込み時に登録した氏名・住所と一致確認ができる資料も提出します。
・年収確認資料(直近のもの) 【50万円を超えるご利用限度額を希望の方】
50万円を超えるご利用限度額を希望する場合は、以下のうちどれか1点のコピー(直近のもの)を提出します。
源泉徴収票、住民税課税決定通知書、課税証明書、確定申告書、納税証明書(その1・その2)
※マイナンバーの記載がある場合は、該当箇所を塗りつぶしておきます。
・振込先口座の確認資料 【初回振込サービス利用を希望する方】
申し込み時にソニー銀行口座を持っていない方が利用できるサービスになります。
初回振込サービス利用を利用する方は、以下のコピーを提出します。
振込ご指定口座の普通預金通帳またはキャッシュカード券面
※金融機関名および支店名(またはそのコード)、預金種目、口座番号、口座名義が鮮明に写っているものを提出します。それ以外の情報は塗りつぶしておきます。
・永住許可を受けていることが確認できる資料 【外国籍のかた】
外国籍の方は、以下のうちどれか1点のコピー(有効期限内のもの)を提出します。在留カード、特別永住者証明書
※変更事項がある場合は両面とも提出します。
※口座を所有していない場合は、口座開設後にサービスサイトへログインして申し込みます。
必要書類の提出方法
必要書類は、サービスサイトからダウンロードできる「送付書・宛名ラベル」に必要事項を記入し、FAXまたは郵送で送付します。
まとめ
ソニー銀行カードローンは、ネット銀行のソニー銀行が提供しており、ネットに繋がるパソコンやスマホがあれば契約までWEB上で完結可能な手軽さをもつカードローンです。
ソニー銀行の口座を持っていれば、即日融資可能な場合もあるので、今すぐお金が必要な方にはありがたいサービスです。
また借入額にもよりますが、月々2,000円から返済できるので、余裕をもった返済計画を立てることができます。
最大のメリットは、なんと言っても年2.5%~13.8%という業界最低水準の金利は見逃せない点です。
金利の低さを一番の選択要素にしている方は、ソニー銀行カードローンを検討してみてください。