とんとんとは
とんとんは、群馬県前橋市に本店を置く東和銀行が提供するカードローンです。
東和銀行は群馬県内にある地方銀行の上位20社のうちシェア3位に順位をおいています。
2014年4月からは、「TONTONのまち前橋」のキャラクター「ころとん」をキャラクターに採用した「とんとん通帳」と、あらいぐまラスカルもキャラクター採用し、預金通帳やキャッシュカードにもラスカルが描かれています。お子様やアニメ好きの大人の方には、嬉しいキャラクター登用になっています。
このページでは、とんとんについての基本的な情報をまとめています。
「東和銀行」の企業情報
- 社名:株式会社東和銀行
- 社名(英文名):THE TOWA BANK, LTD.
- 本社所在地:群馬県前橋市本町二丁目12番6号
- 電話番号:027-234-1111
- URL:http://www.towabank.co.jp/index.asp
- 設立:1917年
- 資本金:38,600,000千円
- 事業内容:銀行業
- 登録番号:関東財務局長(登金)第60号
- 加盟団体:日本証券業協会
- 問い合わせ先:0120-108-350(携帯電話・PHS)。受付時間はAM8:00~PM8:00(ただし1月1日は除く)
とんとんのメリット・デメリット
とんとんのメリット
とんとんのメリットをまとめました。
一つ一つ見ていきましょう。
口座開設不要
口座開設必須のカードローンが主流ですが、とんとんでは口座開設は不要なのでスムーズに手続きできます。
来店不要
東和銀行の窓口に出向かなくてもインターネット・電話・FAX・郵送で契約できます。
専業主婦申込みOK
専業主婦でも借りれるレアーな金融商品です。専業主婦の方はぜひ申込みしてみましょう。
とんとんのデメリット
とんとんにもデメリットが存在します。
項目別に見ていきます。
即日融資ではない
消費者金融ではないので、即日借りれるような圧倒的なスピーディーさはありません。
無利息期間がない
低金利サービスですが、無利息期間はありません。
返済方法がATMのみ
返済方法に自動返済がないので、うっかりとした返済忘れの可能性があります。
とんとんの申し込み条件
利用できる方
- 申込時の年齢が満20歳以上65歳以下の方(自営業者の方を含みます)
- 安定した収入のある方(パート・アルバイトの方を含みます)および、その配偶者の方。
- 東和銀行営業エリア(群馬県・埼玉県・東京都・栃木県・千葉県・神奈川県)にお住まいかお勤めの方。
- 保証会社の保証が受けられる方。
- その他、東和銀行の基準をすべて満たしている方。
契約期間
1年(1年毎自動更新)
※満70歳の誕生日を迎えた場合、その後の更新はできません。返済のみになります。
担保・保証人
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が保証してくれるので不要です。
手数料
カード発行手数料は無料ですが、カードの再発行時は所定の手数料がかかります。とんとんの金利(実質年率)や利用限度額、遅延損害金について
金利(実質年率)
実質年率3.9%~14.6%
利用限度額
10万円~500万円(10万円単位)
融資極度額別の融資利率の表
ご融資極度額 | ご融資利率 |
---|---|
10万円以上 100万円以下 | 年14.6% |
100万円超 200万円以下 | 年13.0% |
200万円超 300万円以下 | 年11.0% |
300万円超 400万円以下 | 年6.8% |
400万円超 500万円以下 | 年3.9% |
遅延損害金
年15.0%
とんとんの申込みから融資までの流れ
申込み方法
- インターネット
- 電話(0120-108-350)
- FAX(0120-108-725)
- 郵送
この中で、一番手軽に申し込めるのはインターネットからの申込みです。ここでは、そのネット申込みの方法を簡単にご紹介します。
インターネットからの申込みの流れ
STEP1:パソコン・スマホから申込む
パソコンやスマホから東和銀行の公式ホームページにアクセスし、インターネットでのお申込みボタンである「申し込みはこちら」をクリックし、必要事項を入力し申込みを済ませます。
STEP2:審査結果の連絡
契約時に申込内容の確認のため、お申込み内容確認のため、東和銀行ならびに保証会社からご自宅、勤め先に担当者の個人名で電話がかかってくる場合があります。東和銀行から事前審査の結果の電話連絡があります。
STEP3:契約書類の郵送
契約書類が自宅に送られてきます。
STEP4:契約
契約書と本人確認書類(コピー)等を返送し、東和銀行に到着後、契約手続きが行われます。

50万円までの契約の場合は、ご自身が指定した口座にお金を振り込んでもらうことも可能です。※東和銀行以外でもOK
STEP5:借入開始
東和銀行のローンカード発行手続きを行うと、とんとんカードが自宅に簡易書留郵便で送られてきます。そのカードが手元に届けば借入を開始することができます。カードを本人に届かなかった場合は、口座開設が取り消されることがありますので注意してください。
とんとんの借入れ方法
とんとんは契約が完了すると、とんとん専用のローンカードが発行されます。
その専用カードを使って、
- 東和銀行ATM
- セブン銀行ATM
- ゆうちょ銀行ATM
以上のATMで借入することができます。
利用時間や手数料はそれぞれ異なるので、出向く前に調べておくと良いでしょう。
返済方法や返済日、返済額について
返済方法
ATM返済となっています。
- 東和銀行ATM
- セブン銀行ATM
返済金額
借入残高 | 返済額 |
---|---|
1万円以下 | 借入残高+利息 |
1万円超50万円以下 | 10,000円 |
50万円超100万円以下 | 15,000円 |
100万円超150万円以下 | 20,000円 |
150万円超200万円以下 | 25,000円 |
200万円超300万円以下 | 30,000円 |
300万円超400万円以下 | 35,000円 |
400万円超500万円以下 | 40,000円 |
申し込み時に必要な書類
本人確認書類
以下の有効期限内で氏名・住所・生年月日が記載されている次のいずれかの書類が必要になります。写しでOKです。
- 健康保険被保険者証
- 運転免許証
- パスポート
- 外国人登録証明書
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 顔写真付住民基本台帳カード
所得証明書類
希望の利用限度額が50万円を超える場合は所得証明書類が必要です。
- 源泉徴収票(最新年度のもの)
- 給与明細書(支給日または発行日が3ヵ月以内のもので1ヵ月分)
- 税額通知書(最新年度のもの)
- 納税証明書(最新年度のもの)
- 所得証明書(最新年度のもの)
- 確定申告書(最新年度のもの)
- 収支内訳書(最新年度のもの)
まとめ
とんとんは、専業主婦の方でも申し込めるのは、嬉しい点です。
スペック的にも低金利で利用限度額も他社と遜色ないので審査に通過すれば、強い味方になってくれます。
とんとんの利用は専用のローンカードが必要になり、自宅に郵送され本人が受け取ることが必須なので、郵送受取時に家族バレする可能性があるので注意してください。